きっとみつかる、ご自身・ご家族の理想的なシニアライフ シニアの住まい基礎知識
vol.1
Q1

入居時に支払う費用と、入居してから毎月支払う費用について
教えてください。

高齢者ホームへ入居するには、入居時に支払う一時金と、入居してから毎月支払う月額費用とがあります。
一時金とは家賃やサービス費の前払金や敷金・礼金・権利金・保証金・介護一時金などその名目は事業者によってさまざまです。不透明になりがちなことから家賃とサービス費の前払い分に限定しようと、今法律改正案が国会で審議されています。
一時金のない、またあっても低額設定のホームが最近増えていますが、地価の高い首都圏では、8割が一時金方式で、その金額は全国平均と比べると高額な傾向があります。
一時金は一定期間で償却しますので、期間内に退去すれば返還金があり、期間以上に長生きしても追加で徴収されない方式です。
月額費用の構成は、一時金で徴収しない家賃や共益費・管理費・食費・上乗せ介護費などが含まれます。介護保険や医療保険は、それには含まれず、別途利用者負担となります。

株式会社タムラプランニング&オペレーティング 田村 明孝